2010年01月29日
28回人体交響劇発表会
12/20の発表会は4つのパーティの発表と社会人たちの集まりである「楢ノ木パーティ」の5つの人体交響劇の発表と「セロ弾きのゴーシュ」の語りとギター演奏。それに中野君(海外青年協力隊)の「ガボン報告」、薄荷水の会の「白いうた青いうた」のコーラスという充実したプログラムでした。
当日は去年にも増してたくさんの入場者が来て、最後まで熱心に見てくださいました。パーティの小さい子たちも飽きることなく他のパーティの発表を見ていました。観劇のマナーも身に着いたのでしょうね。
朝倉パーティ
「月夜のでんしんばしら」・・・・なんてったって行進がピカイチでした。全部の行進を朝倉p風にアレンジして熱っぽく、力強く、また爽やかに見せてくれました。直紀指令塔がいい仕事していましたね。



温水パーティ
「狼森と笊森、盗森」・・・・・コーディネーターの思いがよく出た発表だと思いました。“見せる”というより表現者の精神性を引き出していたと感心しました。小学生、中学生が清らかでした。



佐藤パーティ
「楢ノ木大学士の野宿ー第三夜ー」・・・・ころころと変わり行く蛋白石の性質と楢ノ木大学士のちょっぴりひねたユーモラスな性格を表したいと、高校生たちが「恐竜ひろば」と人体交響劇を合体させました。



伊佐パーティ
「どんぐりと山猫」・・・・・このパーティは毎回言語がすばらしい!幼児から社会人まで、気持ちよく言語が出てくる。今回は一郎の表現に重きを置いていたそうだ。



楢ノ木パーティ
>「蛙のゴム靴」・・・・・社会人10人で、すばらしい発表をしてくれた。全員コーディネーター制でやったそうだが、構成も表現もよく出来ていた。雲見の所、結婚式への案内の場面など、印象深い。



中野裕介君の「ガボン報告」は時間の関係で、紹介だけになったので、後日各パーティではフルに時間を使って新たに「ガボン」
の話をしてもらいました。興味深い話ばかりで、参加したお母さんはこういうお話を聞けてよかったといっていました。
堀内さんの「セロ弾きのゴーシュ」はりんこさんの語りと輝生さんのギターのメロディーが良くあって心地よく、30分あまりがあっという間に過ぎていった気がします。子どもたちもよ~く聴いていました。
全体的にバランスの良い発表会になったなと感じています。また、今頃は今年の発表に向けてそれぞれのパーティでテーマを決めているのではないでしょうか? <佐藤>
当日は去年にも増してたくさんの入場者が来て、最後まで熱心に見てくださいました。パーティの小さい子たちも飽きることなく他のパーティの発表を見ていました。観劇のマナーも身に着いたのでしょうね。
朝倉パーティ
「月夜のでんしんばしら」・・・・なんてったって行進がピカイチでした。全部の行進を朝倉p風にアレンジして熱っぽく、力強く、また爽やかに見せてくれました。直紀指令塔がいい仕事していましたね。



温水パーティ
「狼森と笊森、盗森」・・・・・コーディネーターの思いがよく出た発表だと思いました。“見せる”というより表現者の精神性を引き出していたと感心しました。小学生、中学生が清らかでした。



佐藤パーティ
「楢ノ木大学士の野宿ー第三夜ー」・・・・ころころと変わり行く蛋白石の性質と楢ノ木大学士のちょっぴりひねたユーモラスな性格を表したいと、高校生たちが「恐竜ひろば」と人体交響劇を合体させました。



伊佐パーティ
「どんぐりと山猫」・・・・・このパーティは毎回言語がすばらしい!幼児から社会人まで、気持ちよく言語が出てくる。今回は一郎の表現に重きを置いていたそうだ。



楢ノ木パーティ
>「蛙のゴム靴」・・・・・社会人10人で、すばらしい発表をしてくれた。全員コーディネーター制でやったそうだが、構成も表現もよく出来ていた。雲見の所、結婚式への案内の場面など、印象深い。



中野裕介君の「ガボン報告」は時間の関係で、紹介だけになったので、後日各パーティではフルに時間を使って新たに「ガボン」
の話をしてもらいました。興味深い話ばかりで、参加したお母さんはこういうお話を聞けてよかったといっていました。
堀内さんの「セロ弾きのゴーシュ」はりんこさんの語りと輝生さんのギターのメロディーが良くあって心地よく、30分あまりがあっという間に過ぎていった気がします。子どもたちもよ~く聴いていました。
全体的にバランスの良い発表会になったなと感じています。また、今頃は今年の発表に向けてそれぞれのパーティでテーマを決めているのではないでしょうか? <佐藤>
Posted by 大分ものがたり文化の会 at 01:10│Comments(3)
この記事へのコメント
すこしずつ制作過程は聞こえていましたが
やっぱりこうして発表の画像が並ぶと
パーティの個性が
浮かんでくる。
やっぱり、ずいぶん立派なものですね。
やっぱりこうして発表の画像が並ぶと
パーティの個性が
浮かんでくる。
やっぱり、ずいぶん立派なものですね。
Posted by おまけ家九三 こと いそだ at 2010年02月10日 13:16
わお ひさしぶりに アップされてて 嬉しい。
東京でも 昨年12月白いうた青いうたフェスティバルin 鎌倉に 佐藤有介が小泉パーティと歌ったり、年始発表会に 朝倉あつしくんが 小泉パーティに飛び入り出演したり、(飛び入りと思えんかった。馴染んでて。 笑)
ショウドウくんがはるばる発表を見に来てくれたり
先週はねもとパーティにも朝倉あつしくんが来てくれたり、みんな活躍してますよ。
発表会 http://kankarakan.jugem.jp/?day=20100118
ねもとパーティ http://kankarakan.jugem.jp/?eid=862
東京でも 昨年12月白いうた青いうたフェスティバルin 鎌倉に 佐藤有介が小泉パーティと歌ったり、年始発表会に 朝倉あつしくんが 小泉パーティに飛び入り出演したり、(飛び入りと思えんかった。馴染んでて。 笑)
ショウドウくんがはるばる発表を見に来てくれたり
先週はねもとパーティにも朝倉あつしくんが来てくれたり、みんな活躍してますよ。
発表会 http://kankarakan.jugem.jp/?day=20100118
ねもとパーティ http://kankarakan.jugem.jp/?eid=862
Posted by かんからかん at 2010年02月10日 14:26
わお ひさしぶりに アップされてて 嬉しい。
東京でも 昨年12月白いうた青いうたフェスティバルin 鎌倉に 佐藤有介が小泉パーティと歌ったり、年始発表会に 朝倉あつしくんが 小泉パーティに飛び入り出演したり、(飛び入りと思えんかった。馴染んでて。 笑)
ショウドウくんがはるばる発表を見に来てくれたり
先週はねもとパーティにも朝倉あつしくんが来てくれたり、みんな活躍してますよ。
発表会 http://kankarakan.jugem.jp/?day=20100118
ねもとパーティ http://kankarakan.jugem.jp/?eid=862
東京でも 昨年12月白いうた青いうたフェスティバルin 鎌倉に 佐藤有介が小泉パーティと歌ったり、年始発表会に 朝倉あつしくんが 小泉パーティに飛び入り出演したり、(飛び入りと思えんかった。馴染んでて。 笑)
ショウドウくんがはるばる発表を見に来てくれたり
先週はねもとパーティにも朝倉あつしくんが来てくれたり、みんな活躍してますよ。
発表会 http://kankarakan.jugem.jp/?day=20100118
ねもとパーティ http://kankarakan.jugem.jp/?eid=862
Posted by かんからかん at 2010年02月10日 14:27